千葉市緑区おゆみ野の小児科、内科、胃腸科、ぜんそく 、乳幼児健診 、内視鏡検査 おゆみのクリニック

〒266-0032
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央4-26-4

043-292-2511

メニュー

令和7年度インフルエンザワクチン

  • HOME
  • 令和7年度インフルエンザワクチン

10月2日(木)~ インフルエンザ予防接種が始まります。
今シーズンより、「経鼻インフルエンザワクチン(フルミスト)」と「従来の注射によるインフルエンザワクチン」の2種類のワクチンが接種可能です。

それぞれ、対象となる年齢や接種回数など違いがありますので必ずご確認をお願いします。

経鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」(生ワクチン)

「フルミスト」について
  • 2歳以上19歳未満が接種対象です。
    6ヶ月~2歳未満児は従来通り注射ワクチンをお申し込みください。
  • 点鼻接種(息どめ・息吸い不要)で左右0.1ml 1回接種で完了。
    13歳以上の方は、注射ワクチンも1回ですが、注射が苦手などご希望の方は19歳未満まで接種可能です。 12歳以下の方は、注射ワクチン2回必要となりますので、フルミスト1回分と料金は同等です。
  • 生ワクチンのため、接種には注意が必要です。
    <接種注意事項>
    • 妊娠中、授乳中の方
    • 卵・ゲンタマイシン・ゼラチン・アルギニン・その他当ワクチンの含有物質に対して重度のアレルギーがあり、アナフィラキシーの既往がある方
    • 日常的に免疫不全の方と接する方
    • アスピリン服用中の方
    • 接種時に風邪やひどい鼻炎のある方、37.5℃以上の発熱がある方
  • 接種前の他の予防接種には制限はありません。接種後の生ワクチンは4週間の間隔をあけてください。
  • 接種の最終決定は予診票も確認の上、医師が行います。
  • 対面でのご説明をご希望の方は、一般小児診療で行いますので、ご予約をおとりください。

接種対象と回数

  • 2歳~18歳  1回接種

接種日時

月・金 13:30~15:00 WEB予約が必要です
  • 上記以外の時間帯をご希望の方は、お電話でお問い合わせください。

料金

1回 8,000円(税込)

予診票 委任状

  • 院内にございます。
  • ダウンロードはこちら(PDFが開きます)

注射によるインフルエンザワクチン(不活化ワクチン)

従来の注射によるインフルエンザ予防接種です。6ヶ月~12歳までは2回接種となります。

▼クリックすると各詳細へリンク致します▼

6ヶ月~小学生未満

接種日時

<6ヶ月~3歳未満> WEB予約が必要です
月・火・木・金・土  8:30~9:30
  • 他の定期ワクチンと同時接種が可能です。
  • 2回目の予約 自動的に1回目の3週間後、同時刻となります。
<3歳以上~小学生未満> 随時(小児科診療時間内) 予約の必要はありません

料金

1回 4,000円(税込)

予診票 委任状

  • 院内にございます。
  • ダウンロードはこちら(PDFが開きます)

小学生以上・大人

接種日時

  • 診療時間内で随時接種いたします。
月・火・木・金 9:00~12:00 14:00~16:30
9:00~12:00
  • 午前中は大変混み合いますので、午後の時間帯をおすすめいたします。

料金

1回 4,000円(税込)

予診票 委任状

  • 院内にございます。
  • ダウンロードはこちら(PDFが開きます)

注意事項

小学生の接種
小学生も予約なしで随時接種いたします。
保護者同伴が望ましいですが、保護者が同伴されない場合は予診票と委任状を必ずおもちください。
中学生の接種
中学生も予約なしで随時接種いたします。
保護者同伴が望ましいですが、保護者が同伴されない場合は予診票と委任状を必ずおもちください。
高校生の接種
高校生も予約なしで随時接種いたします。
保護者の同伴・委任状は不要です。

千葉市ほか・高齢者インフルエンザ定期接種

接種期間

  • 2025年10月2日 ~ 2026年1月31日

接種日時

  • 診療時間内で随時接種いたします。
月・火・木・金 9:00~12:00 14:00~16:30
9:00~12:00
  • 午前中は大変混み合いますので、午後の時間帯をおすすめいたします。

料金

千葉市 1,800円
市原市 1,500円

予診票

  • 院内にございます。

注意事項

高齢者(65歳以上)で当院初診の方
住所と年齢のわかるもの(保険証など)をお持ちください。
千葉市のインフルエンザ予防接種についての詳細はこちらをご覧ください。